ahamo・povo 2.0・LINEMOがAmazonに登場!

ワイモバイルとUQモバイルの新料金プランを徹底比較【2020年10月】

モバイル通信

2020年10月27日に総務省より「モバイル市場の公正な競争環境の整備に向けたアクション・プラン[概要]」が公表され、翌日にKDDIとソフトバンクは、政府の携帯電話料金の値下げ要請を受けた新料金プランを発表しました。

その新料金プランは、KDDI・ソフトバンクともに「au」「ソフトバンク」の料金プランを値下げするのではなく、両社のサブブランドとして展開している「UQモバイル」「ワイモバイル」の料金プランに、それぞれ20GBで4,000円(税抜)前後のプランを追加する形になっています。

 

今回の新プランって、20GBで4,000円前後になっているけど、結局親ブランドの料金は値下げせずに、サブブランドに新プランを追加しただけじゃない…

 

楽天モバイルにように、データ無制限で2,980円のような大幅値下げを期待していたのに残念です。

 

武田総務大臣もメインブランドは値下げしないのは問題だと言ってました。

 

ダパン君
ダパン君

確かにがっかりしましたが、キャリアで、20GBで4,000円前後で利用できるプランは今までなかったので、選択肢が増えたことは少し前進したと言えますね。

ただ、先日総務大臣はまだまだ問題と言っているように、今後楽天モバイルのようなわかりやすい料金プランになってほしいですね。

NTTと統合するドコモの動向も気になるところです。

エリカさん
エリカさん

ダパン君、とりあえずKDDIとソフトバンクが発表したサブブランドの新料金プランについて教えてください。

ダパン君
ダパン君

エリカさん、承知しました。

それでは、ワイモバイルとUQモバイルのそれぞれの新料金プランと現行プランとの相違点を解説して、ワイモバイルとUQモバイルの新料金プランのどちらがおすすめか徹底比較していきます。

ワイモバイルの新料金プラン「シンプル20」

ソフトバンクは、ワイモバイルのシンプルかつわかりやすいスマホ向け料金プランとして「シンプル20」を2020年12月下旬に提供を開始します。

新料金プラン「シンプル20」は、月額利用料が4,480円で固定され「家族割引サービス」「おうち割光セット」などの割引サービスやデータを増量するオプション・キャンペーンも適用されない「スマホベーシックプラン」とは別タイプの料金プランとして位置付けられています。

新料金プラン「シンプル20」

新料金プラン「シンプル20」概要

ワイモバイル Y!mobile
プラン名スマホベーシック
プランS
スマホベーシック
プランM
スマホベーシック
プランR
シンプル20
月額利用料2,680円3,680円4,680円4,480円
-新規割(6月間)-700円適用なし
-家族割orおうち割-500円適用なし
データ通信容量3GB/月10GB/月14GB/月20GB/月
+増量(1年無料)+1GB/月+3GB/月適用な
超過時通信速度最大300kbps最大1Mbps
通話料20円/30秒
通話(10分無料/回)無料
通話(かけ放題)1,000円

「シンプル20」は、データ利用量が20GB/月で、月額料金は4,480円(税抜)です。

スマホベーシックプランとの共通点は、データ利用量超過時の通信速度は最大1Mbpsで、10分以内無料の国内通話料は、スマホベーシックプランと同様に月額利用料に含まれています。

一方、スマホベーシックプランとの相違点は、シンプル20ではスマホベーシックプランでの下記割引キャンペーン・サービスやデータ増量オプション・キャンペーンの適用を受けることができないところです。

  • 「家族割引サービス」
    家族で契約する場合に2回線目以降(最大9回線)の月額料金が毎月500円割引
  • 「新規割」
    新規契約の翌月から6か月間の月額料金が毎月700円割引
  • 「おうち割 光セット」
    SoftBank AirやSoftBank光とセットで利用すると毎月500円割引
  • 「おうち割 でんきセット」
    対象のでんきサービスとセットで利用するとスマホが最大10回線まで毎月100円割引(25ヵ月目以降は毎月50円割引)
  • 「データ増量オプション」
    毎月500円でデータ利用量を増量可
    ・スマホベーシックプランS:1GB/月
    ・スマホベーシックプランM・R:3GB/月
  • 「データ増量無料キャンペーン2」
    契約月翌月から1年間データ増量オプション(500円/月)無料

「シンプル20」と「スマホベーシックプランR」の比較

「シンプル20」は、スマホベーシックプランでの割引キャンペーン・サービスやデータ増量オプション・キャンペーンの適用を受けることができませんが、6GB分多いデータ量を利用することができます。

ワイモバイル Y!mobile
プラン名スマホベーシック
プランR
シンプル20シンプル20なら
月額利用料4,680円4,480円200円/月安い
-新規割(6月間)-700円適用なし4,200円分適用なし
新規割適用時(6月間)3,980円4,480円6月間500円高い
-家族割orおうち割-500円適用なし500円/月適用なし
各割適用時(6月間)3,480円4,480円6月間1,000円高い
各割適用時(6月間後)4,180円4,480円300円/月高い
データ通信容量14GB/月20GB/月6GB/月多い
+増量(1年無料)+3GB/月適用なし1年間3GB/月多い

シンプル20とスマホベーシックプランRのどちらを選択すべきかは、毎月の通信量が14GBを超えるかどうかだけでなく、下記の通り、家族割やおうち割りが適用できるかどうかも含めて検討した方がよさそうです。

プランRで割引サービスの適用を受けない場合との比較

シンプル20は、新規割分4,200円(700円×6月間)の適用は受けることはできませんが、月額利用料は200円安く、6GB分多いデータ量を利用することができます。
また、シンプル20は、当初1年間データ増量キャンペーンの適用がされないので、データ通信容量は3GB差に縮まります。

プランRで割引サービスの適用を受ける場合との比較

シンプル20は、新規割分4,200円(700円×6月間)の適用は受けられず、さらに月額利用料も300円高くなりますが、6GB分多いデータ量を利用することができます。
また、シンプル20は、当初1年間データ増量キャンペーンの適用がされないので、データ通信容量は3GB差に縮まります。

ワイモバイルの現行プランの詳細はこの記事を参考にしてください。

ワイモバイルのメリット・デメリットと乗り換えタイミング
ワイモバイルに乗り換えMNPをご検討の方に、料金プラン・家族割・おうち割光の比較・通信速度・そのメリット・デメリットとMNPのタイミング、iPhone SE・OPPOなどの取扱スマホ・事務手数料無料等のキャンペーンをご紹介!

Y!mobileオンラインストア

UQモバイルの新料金プラン「スマホプランV」

KDDIは、UQモバイルの新料金プラン「スマホプランV」を2021年2月以降に提供します。

「スマホプランV」は、従来のスマホプランS・Rに、データ利用量20GBの新たな選択肢が増えた形になっています。

新料金プラン「スマホプランV」

新料金プラン「スマホプランV」概要

UQモバイル UQ mobile
プラン名スマホプランSスマホプランRスマホプランV
月額利用料1,980円2,980円3,980円
-家族割orギガMAX月割-500円/月
データ通信容量3GB/月10GB/月20GB/月
+増量(1年無料)+1GB/月+2GB/月未定
超過時通信速度最大300kbps最大1Mbps
通話料20円/30秒
通話(60分無料/月)+500円/月
通話(10分無料/回)+700円/月
通話(かけ放題)+1,700円/月

「スマホプランV」は、データ利用量が20GB/月で、月額料金は3,980円です。

データ利用量超過時の通信速度は、「スマホプランR」と同じ最大1Mbpsです。
10分以内無料などのオプション通話料は、現行のスマホプランと同様に月額料金に含まれていないので必要な方は追加してください。

そして、スマホプランVは、ワイモバイルのシンプル20と違って、スマホプランS・Rと同様に「UQ家族割」や「ギガMAX月割」の下記割引サービスの適用を受けることができます。

また、データ増量キャンペーンはあるか、追加のデータチャージ料は、現時点では未定ですが、「500MB×2回」単位で1,000円/月(回数未定)になると思います。

  • 「UQ家族割」
    家族で契約する場合に2回線目以降(最大9回線)の月額料金が毎月500円割引
  • 「ギガMAX月割」
    WiMAX 2+サービスかビッグローブ光(2年/3年プラン)とセットで利用すると毎月500円割引
  • 「データ増量キャンペーン」
    契約月翌月から13ヶ月間データ通信容量増量・そのデータチャージ料金無料
    ・スマホプランS:1GB/月(1,000円/月)
    ・スマホプランR:2GB/月(2,000円/月)
    ・スマホプランV:未定

「スマホプランV」と「スマホプランR」の比較

「スマホプランV」は、従来のスマホプランS・Rに、データ利用量20GBの新たな選択肢が増えただけなので、単純にデータ利用量と月額利用料の比較だけで選ぶことができます。

すなわち、スマホプランS・Rと同様に、UQ家族割やギガMAX月割の割引サービスの適用(増量キャンペーン適用は未定)を受けるので、月額利用料が1,000円高くなりますが、10GB分多いデータ量を利用することができます。

プラン名ワイモバイルUQモバイルスマホプランVなら
スマホプランRスマホプランV
月額利用料2,980円3,980円1,000円/月高い
-家族割orギガMAX月割-500円-500円変わらず適用可
各割適用時2,480円3,380円1,000円/月高い
データ通信容量10GB/月20GB/月10GB/月多い
+増量(1年無料)+2GB/月未定未定

 

ダパン君
ダパン君

スマホプランVは、割引やオプションサービスは同じで、従来のプランに20GBプランが増えただけですね。
元々3プランあるワイモバイルと同じようになったとも言えますね。

 

UQモバイルオンラインショップ

ワイモバイル「シンプル20」とUQモバイル「スマホプランV」の比較

シンプル20とスマホプランVの違い

両ブランドの20GBプランを比較すると、シンプル20は、月額利用料でスマホプランVより500円高くなりますが、シンプル20の月額利用料には、1回10分以内無料の通話オプション700円/月が含まれているので、スマホプランVに同じオプションを付けると、シンプル20の月額利用料は200円安くなります。

また、スマホプランVは、従来プラン同様に割引サービスなどの割引適用を受けることができるので、500円/月安くすみます。

プラン名ワイモバイルUQモバイル両プランの違い
シンプル20スマホプランV
月額利用料4,480円3,980円シンプル20は500円高いが
通話(+700円)付なら200円安い
-割引サービス適用なし-500円スマホプランVは500円割引有
割引適用時4,480円3,480円シンプル20は1,000円高いが
通話(+700円)付なら300円高い
データ通信容量20GB/月20GB/月両プラン同じ
+増量(1年無料)適用なし未定スマホプランVに適用あればお得
超過時通信速度最大1Mbps最大1Mbps両プラン同じ
通話料20円/30秒20円/30秒両プラン同じ
通話(60分無料/月)+500円/月シンプル20にはオプションなし
通話(10分無料/回)無料+700円/月シンプル20は月額利用料に含む
通話(かけ放題)+1,000円/月+1,700円/月シンプル20は700円分月額利用料に含む

スマホプランVとスマホベーシックプランの比較

スマホプランVに通話(10分無料/回)オプションを追加すると、月額利用料は、ワイモバイルのスマホベーシックプランR(4,680円/月・14GB/月)と同額で、データ通信容量が6GB/月多くなるので、ワイモバイルには新規割(6月間700円割引)があるものの、ワイモバイルのスマホベーシックプランRよりは、通話オプションの有無も選択できる「スマホプランV」の方がお得と言えます。

20GBプラン選択のメリット

20GBプランを検討している方は、主にYoutubeや動画サイトなどを観る比率が高いと思いますが、実際に20GBで動画など、どれほど見ることができるのか気になるところです。

普通の日常生活の中では、キャリアの無制限や30~50GBを消費する利用はほとんどないと思いますので、結論的には、20GBあれば、主に外で動画や音楽を楽しみながら、SNSやゲームなどすることには十分な容量で、そんな方にはベストのプランだと言えます。

以下の各アプリのデータ消費量の目安を記載していますので、参考にしてください。

YouTube

デフォルトは480p画質なので、20GBで最大約40時間視聴できます。
1日平均約1時間が目安になります。自宅でのWiFiも併用するなら、十分な容量かと思います。

画質1GBあたりの目安時間20GBまでの目安時間
720p(高画質)約60分最大約20時間
480p(中画質)約120分最大約40時間
360p(中画質)約180分最大約60時間

SNS

Instagramは、画像や動画のコンテンツが多く、5分程度閲覧すると約100MB程度消費しますので、1GBで約60分程度閲覧可能です。Instagramをよく利用される場合は、意外とデータ消費量が多くなるので、なるべくWiFi環境で利用するようにしたいですね。

Twitterは、Instagaramに比べて、文字の割合が多いので、データ消費量は半分程度と考えておけばよいかと思います。

Google検索

経路検索1回で1MB程度、1GBで約1,000回検索できますので、あまりデータ消費は意識する必要はないですね。

メール送受信

メール送信は、添付ファイルの大きさでデータ消費量は左右されますが、一般にPDFファイルを添付して送信した場合、500KBの消費なので、1GBあたり約2,000通を送受信可能です。
この場合は、データ消費を意識する必要はないですが、添付ファイルが画像や動画ファイルの場合は注意が必要です。

LINE

LINEメッセージなら文字のみ1通2KB程度なので、全く意識する必要はないですが、これもメール同様に画像や動画ファイルを添付送受信する場合は注意が必要です。

LINE通話では、音声通話のみの場合は1GBで約3,000分(約50時間)話すことができます。ビデオ通話をした場合は、180分(3時間)程度で1GBに達しますので、あまり長通話は注意しなければなりませんね。

音楽

5分の楽曲で4MB程度で1GBで約250曲再生可能です。なるべく外で音楽を聴き場合は、ストリーミング再生ではなく、あらかじめダウンロードしておくことをおすすめします。

最後に

既に説明した通り、外出先で動画や音楽を楽しみながら、SNSやゲームなどもしたいという方には、キャリアの安定した通信回線を提供するサブブランドの20GBプランは、リーズナブルでベストなプランだと思います。

今回20GBも必要ないライトユーザーには、従来のプランを選択することをおすすめします。

UQモバイルとワイモバイルの従来プランの比較はこの記事を参考にしてください。

UQモバイルとワイモバイルを徹底比較!iPhone SEどっちがお得!
UQモバイルとワイモバイルの違いとその料金プラン、新発売のiPhone SE(第2世代)の購入価格、通話オプション、キャンペーンを徹底比較し、お得な点やおすすめな点を解説します。ワイモバイルの128GBモデルのみ、9月11日発売予定です。iPhone SEの在庫状況毎日更新。au・楽天モバイル・格安SIMの料金プランとも比較します。

実際、新料金プランにおいて、ワイモバイルとUQモバイルのどちらかがいいのでしょうか。

どちらもほとんど大差はありませんが、UQモバイルのスマホプランVは、従来のプラン同様に通話オプションが選択可能で、通話はLINEを利用する人であれば、その分月額利用料を安く済ませることができます。

それに加え、家族割やネット割などの割引サービスも利用できることから、料金的にも節約可能ですね。

ワイモバイルのシンプル20は、通話オプションを付けての比較であれば、UQモバイルのスマホプランVより月額200円割安になりますが、割引サービスを適用できないので、家族利用やネット利用もまとめられる方にはおすすめできません。
ただし、割引サービスの適用を受けない方には月額利用料が割安なるのでおすすめします。

まとめ
  • 20GBプランなら「UQモバイルのスマホプランV」がおすすめ
  • 通話(10分無料/回)オプションを付けて割引サービスを受けない場合は「ワイモバイルのシンプル20」がおすすめ

新プランの申込は、ワイモバイルが2020年12月下旬、UQモバイルが2021年2月以降の予定で、未だ詳細が未定な部分がありますので、判明次第、更新して行きます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました