ahamo・povo 2.0・LINEMOがAmazonに登場!

ChatGPTを使って「ChatGPTを紹介するブログ記事」を作成してみた

モバイルライフ

2022年11月にリリースされた「ChatGPT」は、Microsoft社などが出資している「OpenAI社」が開発した対話型のAIチャットボットです。

任意のトピックについて、自由に質問(日本語にも対応)をすると、AIがその質問に対して返答、あるいは、課題に対する提案をしてくれます。

その精度は、人間とチャットしているのとほぼ同等で、その精度の高さにより、リリース後に世界中で話題となり、1週間足らずで100万人以上が無料トライアルを体験しています。

ChatGPTを利用する

新規登録方法

新規にアカウント登録するだけで、すぐに利用できます。(無料トライアル登録

Introducing ChatGPT
We’ve trained a model called ChatGPT which interacts in a conversational way. The dialogue format makes it possible for ...

既存のGoogleまたはMacrosoftアカウントかメールアドレス入力して、パスワードを設定すると、メールアドレスにメールが送信されるので、そのメールにあるリンク先をクリックして登録完了です。

利用方法(使い方)

利用方法は簡単で、画面下の入力欄に、日本語入力で質問すると、文章で回答が返ってきます。

最初の質問は、ChatGPTを使って、ChatGPTを紹介するブログ記事の作成で、実際に質問すると、以下のような具体的な作成提案がありました。

この回答に基づいて、さらに質問を重ねて、CharGPTに自身の紹介ブログを作成して行きます。

これから先は、ChatGPTが提案した構成に基づいて、ChatGPTと対話しながら、そのままその回答を掲載する形で記事を作成しています。

ChatGPTとは

「ChatGPT」 (Conversational Generative Pre-training Transformer)は、OpenAIが開発した自然言語処理の人工知能モデルです。

ChatGPTは、大量のテキストデータを学習し、人間のような文章を生成することができるようになります。

ChatGPTは、「Transformer」という手法を採用しており、これにより、長い文章を処理する能力が向上しています。

また、ChatGPTは、前提知識に基づいて文章を生成することができるため、対話システムや質問応答システムなど、様々なタスクに使用することができます。

ChatGPTは、「GPT-2」に続く、第2世代のGPTモデルとなり、学習済みのパラメーターが公開されているため、誰でも簡単に使用することができます。

特徴としては、

  • 自然な文章を生成することができる
  • 長い文章を処理する能力が高い
  • 前提知識に基づいて文章を生成することができる
  • 学習済みのパラメーターが公開されているため、誰でも簡単に使用することができる

などが挙げられます。

ChatGPTの技術背景

ChatGPTはTransformerと呼ばれる深層学習のアーキテクチャを採用しています。

Transformerは、自然言語処理タスクに特化したニューラルネットワークで、Attention機構を採用しています。Attention機構とは、入力されたテキストの中で重要な単語を選び出し、それらを重視して出力を生成することができる機能です。

Attention機構とは

自然言語処理タスクにおいて、テキスト中の重要な単語を選び出すためのアルゴリズムです。
具体的には、入力されたテキストの各単語に対して、それらが出力にどの程度重要であるかを算出し、それらをもとに出力を生成します。

RNNやCNNなどの伝統的な自然言語処理のアーキテクチャでは難しかった、長い文章や複雑な文章を処理することができるようになります。

入力された単語をエンコードし、それらの関係性を計算します。そして、出力を生成する際に、重要な単語に注目し、それらをもとに文章を生成します。
これにより、入力テキスト中の重要な情報を捉えることができるため、自然な文章を生成することができるようになります。

ChatGPTは、Transformerによって生成される文章の質を向上させるために、大量のテキストデータを学習しています。

その結果、人間のように自然な文章を生成することができるようになります。
また、ChatGPTは、自然言語理解タスクにも使用されることができます。

ChatGPT は OpenAIが提供している、GPTシリーズの一つであり、「GPT-3」は、1750億のパラメータを持つ言語処理の大型モデルで、大量のテキストデータを学習しているため、人間のように自然な文章を生成することができるようになっています。

ChatGPTのできること

ChatGPTは、自然言語処理タスクに使用することができます。

主に以下のようなタスクで使用されています。

  1. 自然な文章の生成
    ChatGPTは、人間のような文章を生成することができるため、文章の自動生成などに使用されます。
  2. 対話システム
    ChatGPTは、前提知識に基づいて文章を生成することができるため、対話システムに使用することができます。
  3. 質問応答システム
    ChatGPTは、質問に対して適切な回答を生成することができるため、質問応答システムに使用することができます。
  4. コーパスのサマリー生成
    ChatGPTは、大量の文章データを学習しており、それに基づいて文章を生成することができるため、大量の文章データから要約を生成することができます。
  5. 文章の翻訳
    ChatGPTは、言語処理タスクに使用することができるため、文章の翻訳にも使用することができます。

また、ChatGPTを使用するためには、APIを使用するか、自分で学習済みのモデルを利用する必要があります。

APIを使用する場合、OpenAIのAPIを使用することで、ChatGPTを利用することができます。
(APIを使用する際には、APIキーが必要になります。)

自分で学習済みのモデルを利用する場合、学習済みのモデルをダウンロードして、それを使用することができ、ChatGPTを使って独自のアプリケーションを開発することもできます。

ChatGPTができないこと

ChatGPTは、基本的には文章を生成するために設計されており、大量のテキストデータから学習された自然言語処理のモデルですが、ChatGPTには、以下のような限界があります。

  1. 数学的な計算
    ChatGPTは、文章の生成や質問応答などのタスクには適していますが、数学的な計算には対応していません。
    基本的な四則演算など、簡単な入力に対して答えを返すことができるようになっていますが、複雑な数学的な計算や統計的な計算、微積分や線形代数などの応用数学には対応していません。
  2. 物理的なタスク
    ChatGPTは、物理的なタスクには対応していません。
    例えば、物理シミュレーションやロボット制御などには使用できません。
  3. 知識の無い領域
    ChatGPTは学習したデータに基づいて回答します。そのため、学習したデータに含まれていない領域については、正確な回答を返すことができません。
  4. 意図の理解
    ChatGPTは、人間のように意図を理解することはできません。
  5. エラーに敏感
    ChatGPTは、人間のように文章の中に含まれるエラーを検出することはできません。
  6. 人間のような思考
    ChatGPTは人間のように思考することはできません。

以上がChatGPTの回答できないことの一部となります。

利用にあたっての注意点・制限

ChatGPTの利用にあたっての注意点や制限は以下のようになります。

  1. データのプライバシー
    ChatGPTを利用する際には、利用するデータが個人情報を含んでいないことを確認する必要があります。
  2. データのクオリティ
    ChatGPTは、学習データに基づいて生成されるので、学習データのクオリティが低い場合は、生成される文章のクオリティも低くなります。
  3. 不適切な内容の生成
    ChatGPTは、学習データに含まれる内容をそのまま生成するため、学習データに不適切な内容が含まれている場合は、それが生成される可能性があります。
  4. 限られたタスク
    ChatGPTは自然言語処理タスクに特化したモデルであり、一部の特定タスクに対しては適していない可能性があります。
  5. モデルのサイズ
    ChatGPTは大規模なモデルであり、学習に時間がかかり、高い計算リソースを必要とします。
  6. 公的な制限
    自然言語処理は国や地域によって制限がある場合があります。

上記のような注意点を踏まえ、ChatGPTを適切に利用することで、より良い結果を得ることができます。

ChatGPTのAPI利用

ChatGPTのAPIを利用するには、OpenAIが提供するOpenAI APIというサービスを利用することができます。

OpenAI APIには、様々な言語やフレームワークをサポートしており、これらを使って、ChatGPTによる自然言語処理を実装することができます。APIサンプル

具体的には、APIを利用するためには、以下のような手順が必要です。

  1. OpenAI APIの利用登録
    OpenAI APIにアクセスするためには、アカウントの登録が必要です。
  2. API keyの取得
    登録後、API keyを取得します。このAPI keyは、APIを呼び出すために必要になります。
  3. APIの使用
    APIを呼び出すために、API keyを使って、APIエンドポイントにアクセスします。
  4. 結果の取得
    APIから返される結果を取得します。
  5. 利用料金
    OpenAI APIは有料ですが、無料でも一部利用可能です。

具体的な使い方については、OpenAIのAPIドキュメントを参照してください。

また、Office 365との連携については、現在、公式には提供されていないため、開発者が独自に実装する必要があります。

ChatGPTの未来展望

ChatGPTは、自然言語処理タスクにおいて、文章の生成能力が高いことが特徴です。そのため、将来的には、様々なアプリケーションにおいて活用される可能性があります。

  • 自動文章生成
    文章の自動生成が可能です。
    これは、ニュース記事やブログ記事の自動生成、文章の要約、文章の書き換えなどに利用できます。
  • 対話システム
    人工知能による対話システムの構築にも利用できます。
    例えば、カスタマーサポートやFAQの自動応答などに利用できます。
  • 自然言語処理のタスク
    自然言語処理タスクにも利用できます。
    文章の意味の解釈、文章の分類、文章の翻訳などが挙げられます。

また、言語モデルとしての機能だけでなく、文章生成タスク以外にも活用可能である可能性があります。
例えば、画像認識や音声認識にも利用できる可能性があります。

将来的には、ChatGPTの性能がさらに向上し、さらに多くのタスクに対応できるようになっていくことが期待されます。

最後に

ここからは、ChatGPTの回答ではなく、ChatGPTを使ってみた自身の感想となります。

使ってみた感想(ブログ記事の作成)

質問に対する回答は、正確できれいな日本語で、まるで人間が回答しているような感覚でほとんとにその回答の精度には驚くばかりです。

今回、さすがに表題だけで、ブログ記事の自動作成は無理ですが、人間が質問を重ねながら、編集・構成すれば、簡単に記事を完成できることがわかりました。

ブログ記事の作成に際しては、表題についての文章構成(目次)を質問して、その構成に基づいて、さらに詳細の質問を重ねて、記事にする手法をとりました。

ChatGPTは、自動文章生成に優れているので、記事以外にも、ある程度の情報を提供することで、挨拶文、小説、ツイートなども自動作成することができます。

最後に、個人的利用での事例を載せておきますが、今後、他のアプリケーションとの連携など、AIを利用する機会が増えてきます。

ぜひ、この機会に、AIの活用にトライしてみてください。

事例1:ツイートの自動作成

事例2:ExcelのVBA(マクロ)作成

その他、質問を上手くすることで、ExcelのVBA(マクロ)を作成することもできます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました